野球に興味のある子、体を動かしたい子、新1年生から新6年生まで、初心者でも大丈夫!!(未就学児で興味のある方はご連絡下さい。) まずはTボールから始めましょう。もちろん野球もやります。そして塁に出てペッパーミルパフォーマンスをやってみよう! 楽しく運動した後は、参加賞があります!! …
新人戦に続き、2つ目の都大会に出場することができました。トーナメント表は強豪チームばかり。ドキドキ緊張しながら(どちらかというと大人が?)日々練習に励んできました。本大会の為に行った練習試合では反省する点が多く、、、勝つのは難しいかな?という雰囲気に。本大会当日も精一杯楽しんで試合してこい!と送り…
新年早々に始まった公式戦。所属する中野区少年野球連盟主催の大会なので勝ち上がりたい大会ではありましたが、久しぶりの公式戦だったからか?思い通りのプレーができずに1回戦敗退となってしまいました。毎回得点や良いプレーもけっこうあったので悔やまれる内容でした。次に待ち構える大きな大会に向けて、選手も反…
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。本年も練習初めの朝、安全祈願をしていただきました。本殿に全員で入り、ケガをしないように、勝利できるように、静かに神様へお願いしました。高学年は普段から大切な試合前、こちらの神社へ自主的に勝利祈願に来ています。今年も勝利へのお導き…
2022年度は6年生2人という状況で一生懸命に試合へ臨みました。6年生最後の中野区公式戦、秋季大会トーナメントでワイルドカードをつかみ取り決勝トーナメントへ進出、そして準決勝に勝利し決勝に勝ち上がりました。惜しくも力及ばず準優勝という結果となってしまいましたが、最後の最後でもう1つ上部大会への出場…
新山クラウンスでは、Aチーム、Bチーム、Cチーム(教育部)と3チーム出場しました。 ■Aチーム:予選ブロックでは2位でしたが、失点が最小だった為にワイルドカードで決勝トーナメントへ進出!準決勝ではキャプテンの見事な完封で決勝進出、決勝では力及ばず敗戦となってしまいました。準優勝となり…
中野区の予選で優勝しました。予選決勝戦の相手チームは低学年の頃からどうしても決勝で勝てず、準優勝・・・今回どうしても勝ちたかった新人戦予選、みごとに勝利し、チームとして初めて新人戦都大会への出場をつかみ取りました。 1回戦、初回から3ベース、2ベースと連続ヒットで先制するも逆転され、そしてま…
新山クラウンスでは、低学年を中心に体験会を行っていますが、4年生、5年生もまだまだ募集中です。野球を始めるタイミングを逃してしまった子、野球は練習しているけどチームに入っていない子、中野区近隣に引っ越してきてまた野球をやってみたいと思っている子、などなど、野球に興味がある子、チームの雰囲気を見てみ…
トップページに戻る
直近のイベントはありません。